屋我地島にある『 古民家cafe喜色』素敵💕
G.W のお休みを利用して、沖縄の北部 屋我地島にある『 古民家cafe喜色 』へ初めてお邪魔しました‼️
このカフェはかなり遠く辺鄙な所にありますが、とっても人気のある古民家cafeなので、必ず予約をしてから行かれる事をまずお勧めします^ ^
また、だいぶお店に近くならないと喜色という案内板もないので ナビを使った方がいいのと、昔ながらの集落の中にカフェはあるのであまり大きな車はお勧め出来ないかな⁉️と😅
駐車場は完備されてますのでご安心下さい‼️
沖縄らしく、赤瓦の屋根にちょこんと乗ったシーサーがお出迎えしてくれる ホントに可愛らしい古民家cafe、喜色さんです💕
こちらのご自慢は手作り豆腐。
身体に優しいお食事が頂けると聞き、前から行きたいなぁ〜と思っていたところ、去年の暮れのテレビ番組『 のんびりゆったり路線バスの旅 』で、女優の内山理名さんがこの 古民家cafe喜色を訪れていたのをたまたまテレビで見て、益々行かなきゃ💦と思ったカフェでした 😊
店内は和室もテーブル席もありますし、子供用の椅子も用意されていました。
小さいお子さん連れでも全然🆗だと思います‼️
私達はお昼に行ったので、ランチメニューしかわかりませんが💦2種類から選べます。
喜色御膳 ¥ 1300
さとうきびご飯・豆腐の肉巻き・もずくのシークヮサー和え・天ぷら盛り合わせ・モーイ豆腐・炒め物・豆乳豆腐・がんもどき・ゆし豆腐(汁)小
ゆし豆腐セット ¥ 850
さとうきびご飯・もずくのシークヮサー和え・豆乳豆腐・炒め物・天ぷら3種・ゆし豆腐(汁)大
とてもヘルシーですっごく美味しいです‼️
特にゆし豆腐の汁物、さすが絶品です💕
実は私、沖縄生まれですが ゆし豆腐があまり好きではありません💧
嫌いと言ってもいいほど全く普段は食べません😅
その嫌いな私が完食したので、どれだけ美味しかったかわかってもらえるかと😍
あっ ゆし豆腐を知らない方もいるかもしれませんね⁉️
ゆし豆腐…にがりを入れて固まりはじめた 型に入れる前のふわふわした豆腐。
そのゆし豆腐を型に入れて固めた物が有名な島豆腐となります^ ^
気になるのが さとうきびご飯ではないですか?
今回私は初めて食べました‼️
さとうきびの素 と言う物を混ぜてご飯を炊くようです。
さとうきびの繊維には、バガスと呼ばれてるらしいですが食物繊維がたっぷり含まれているのでとても身体に良いそうです^ ^
なんのクセもなくフツーに美味しく頂けましたね。
ご飯の量も軽く一杯といったところで、食べ過ぎる事もなくホントにヘルシーなランチになってます‼️
お食事の終わりには セットの飲み物とお口直しのちょっとしたデザートが出てきます^ ^
今回はカーブチーのゼリーでした。
カーブチーとは簡単に言うとミカンの仲間ですね^ ^
しかし…物足りない私はケーキを単品で注文してしまいました💧 せっかくヘルシーなランチを食べた後なのに…😱 残念 笑⤴︎
でも チーズケーキ美味しかったです💕
ゆし豆腐を食べにまた行きたいですね〜
古民家cafe喜色
名護市𩜙平名 19
050-5870-2183
11:00 〜 19:00 ( LO 18:00 )
休 : 月・火・水